Menu
  • Home
  • メガネレンズの機能
  • フレームの形状

四角い顔の人に合っているフレーム

四角い顔の人のフレームの選び方

四角い顔はメリハリがあって力強い直線的なフェイスラインが特徴的です。合っていないフレームを選んでしまうとよりフェイスラインが強調されてしまったり、顔が大きく見えてしまうため注意しましょう。顔が四角いときに選ぶと良いのが、柔らかい印象になるフレームです。直線的なものではなく、丸型などの角のないフレームを選ぶことで、顔の角ばった印象を和らげることができます。 角のないタイプのフレームは色々ありますが、タイプごとに印象が変わります。そのため、自分の作りたいイメージに合ったフレームを選ぶということが重要となります。縦幅などにも注意すると、小顔効果などを得られるため幅にも気をつけて選ぶこともポイントの一つです。

四角い顔に似合うフレーム

柔らかでポップな印象を作りたいときには、オーバルが似合います。女性だけではなく男性にも似合うタイプで、四角い顔の力強さを和らげて優しい印象を作りやすいです。
ボストンはレンズの下が丸く、ポップさの少ない印象です。オーバルよりもレンズが大きく、顔全体を柔らかくして顔を小さく見せる効果が期待できます。フレーム全体が丸いラウンドは、個性が光ります。個性的なフレームですが、四角いフェイスラインの人は特に似合うとされています。
バレルは上下が丸く、横幅が広くシャープなのが特徴です。今風にもクラシカルにも使うことができ、柔らかく知的な印象を作れます。色々なフレームがありますが、フレームの色などにも気をつけて選ぶことが重要です。

メガネレンズの機能

  • 累進レンズの特徴
  • コーティングの役割
  • 非球面レンズについて

フレームの形状

  • スクエアとの相性がいい
  • フレームの選び方とタイプ
  • ウェリントンとボストン
© 2022 | Various Purposes Using Eyeglass